環境経営システム学科佐藤剛研の学生が日本地すべり学会の若手優秀発表賞を受賞しました

9月16日から19日にかけて,公益社団法人日本地すべり学会研究発表会が,奈良県奈良市の奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~をメイン会場として開催されました.
その後,若手優秀発表賞の審査委員会による審査が行われ,環境地理学研究室(佐藤剛研究室)の松下紗耶歌さん(4年)の発表「アイトラッキングによる地すべり地形判読プロセスの抽出と記録」が若手優秀発表賞を受賞しました.
また,昨年度,環境経営システム学科を卒業し,本学環境情報学研究科に進学した山口朱莉さん(M1)のポスター発表「ベトナム中部クアンナム省における表層崩壊の運動形態と地形および地質との関係」も同賞に選ばれました.
松下さんと山口さんの研究が国内外の防災に貢献することが期待されます.
【若手優秀発表賞 (口頭発表部門)】
松下紗弥歌・佐藤剛・山口朱莉
「アイトラッキングによる地すべり地形判読プロセスの抽出と記録」
【若手優秀発表賞 (ポスター発表部門)】
山口朱莉・佐藤剛・Tran The Viet・ Van Thang Nguen
「ベトナム中部クアンナム省における表層崩壊の運動形態と地形および地質との関係」
(公社)日本地すべり学会Website
https://japan.landslide-soc.org/
環境地理学研究室(佐藤剛研究室)Website

