日経新聞市民科学取材記事2020年5月10日(小堀洋美先生)

SNSやパソコンなどの情報ツールを活用した市民科学は、日本でも最近増えてきました。 主にその点に焦点を当てた市民科学の紹介記事が、日経新聞(2020年5月10日)に掲載され、取材を受けましたので、情報共有させていただきます。
小堀洋美先生は、元環境学部環境創生学科教授で、現東京都市大学特別教授、TCU市民科学プロジェクト室(横浜キャンパス3号館1階)、(一社)生物多様性アカデミー代表を務めており、生物多様性保全・環境教育・市民科学に多くの実績と活動を続けております。
日本環境学会URL: http://jaes.sakura.ne.jp/
一般社団法人 生物多様性アカデミーURL: http://bda.or.jp/wp/
